親子で!フレイル予防エクササイズ🎶高崎でヨガを習うならQuoiクヮ
つい先日の地震!!
皆さんの地区は大丈夫でしたか?
ここ群馬県高崎市は、結構揺れまして💦
我が家はアパート1階なので、物は落ちませんでしたが、妹は4階・・・
3.11の時は、食器棚が開いちゃって食器がガシャガシャ落ちて大変だったのですが、またまた物が落ちてきたらしい(ってか、乗せ過ぎなのかもよ)
災害って急に来るから。。。
当たり前だけど😅
こんな時、すぐに逃げられる?!
さっと立てて、物が落ちてきても避けられる?!
あなたは、そしてご家族の足腰は大丈夫?!
我が家は心配です・・・今年になって特に。
今まではフラダンスを楽しみにスポクラに通ってた80代後半の母ですが、1月に神経痛が悪化。。。。トイレにも立てずに大変で、やっと良くなってきたところなので・・・。
実際に被災して、逃げるとなったら大変でしたよ😓
完全にフレイル状態(虚弱状態って意味です)
痛みが抑えられてきたので、これからはリハビリしないとです。
早く、前みたいにフラダンスが楽しめるように。。。
それが、気持ちをアップさせる一つの手段でもあるんですが。
どなたでも親が動けなくなったな(;´・ω・)って思ったときに心配になるわけで。
・
・
・
前回は「親子で美ボディ」目指してレッスン受けてる方のお話でしたが(写真はお孫さんと一緒にYOGAやってる、微笑ましいスナップでしたけど)
もう2週間くらい前になっちゃいましたが、お父様と一緒にパーソナルトレーニングを受けた方がいまして🎶
以前はお母様の心配をしていらしたのですが、最近はお父様の足腰が弱っているのが気になっていると・・・。
股関節の可動域や、腰回りの柔軟性も衰えてくるので、歩くのが大変になってきちゃうんですよね。
お嬢様と一緒にトレーニングすることで、安心感もあったみたいで、あっという間に40分の予定が60分💦
翌日、疲れ過ぎなかったかな?って心配したけど、普通に過ごせたようで💕
筋肉は使わないと衰えます。
固くなるし、伸びなくなるし、痩せるし。
深刻な状態になる前に、一度、トレーニングで確認してみるのもいいと思いますよ♬
Quoiのパーソナルトレーニングは、フレイル予防エクササイズも指導しています。
そして、今ならお得なキャンペーン中~💕
一度、ご相談くださいね!
☆あっという間に過ぎる年月・・・自分も鍛えておかなくちゃ!って気合を入れなおす Quoiクヮ 片岡瑠明
NEW
-
query_builder 2024/08/05
-
ストレッチde筋トレ!
query_builder 2024/08/03 -
腰痛に効く食事?!:高崎でヨガを習うならQuoiクヮ
query_builder 2024/07/17 -
続・葉っぱ療法~!:高崎でヨガを習うならQuoiクヮ
query_builder 2023/12/07 -
葉っぱ療法…再び!:高崎でヨガを習うならQuoiクヮ
query_builder 2023/08/07
CATEGORY
ARCHIVE
- 2024/082
- 2024/071
- 2023/121
- 2023/081
- 2023/061
- 2023/041
- 2023/021
- 2023/013
- 2022/101
- 2022/092
- 2022/082
- 2022/071
- 2022/063
- 2022/052
- 2022/042
- 2022/032
- 2022/023
- 2022/014
- 2021/113
- 2021/101
- 2021/093
- 2021/083
- 2021/073
- 2021/062
- 2021/053
- 2021/042
- 2021/032
- 2021/023
- 2021/013
- 2020/124
- 2020/114
- 2020/106
- 2020/095
- 2020/089
- 2020/0717
- 2020/062