私が老化しない理由…♪

query_builder 2023/02/19
フィットネス
23-02-23-00-07-07-683_deco

今日は2月22日…


猫の日とか、忍者の日とか


私の大好きな歌舞伎の日でもあるらしい(昨日知りました)


そして、ここ高崎市のある群馬県のご当地キャラの


「ぐんまちゃん」の誕生日~♪


なんだって。(これも昨日知った💦)



その ぐんまちゃんは



何度 誕生日を迎えても、


永遠の7歳なんだって💦



さすが、ゆるキャラ日本一になったぐんまちゃんだけある😁



だって




老化しないんだよ~!!!!




老化するから、カラダって不具合が多くなるわけじゃん。



それが嫌だから、みんなアンチエイジングしたいんだよね?



いわゆる若返り(健康維持)って



老化の速度と同じくらい

運動したり・鍛えたり・栄養摂って・免疫上げて… 


それで、やっと現状維持。


気を抜くと、ボチボチ老化が遅くなるくらい。



老化の速度より、かなりアクセル踏んで、スピードかまして頑張ると…


360_F_499311049_bER5sCCxn1nPgVJCQOprqUcrBsmTuufW

やっと

ようやく




おめでとう!!! アンチエイジング~できた〜!!!



そんな感じなんだよね、カラダって。


story45966_img02

じゃ、どーすればいいんだって話で。


まずは

片岡瑠明の高崎市のスポーツ講座はいかが?⇦R5年の講座でてますので、クリックしてみて。

★フィットネスヨガと、浜体ボクシングエクササイズを担当です。



公民館講座は、まだこれから決まるので、イベント情報チェックしてね!



高崎市民でない方は、各自治体のスポーツ講座を検索してみて(多分1回300円くらいで受講できるから。公民館事業だと無料のところもあるよ)



まだまだ寒い時期だから、体育館じゃ寒いし…って気後れするのもわかるけど(浜川体育館は暖房あるんでいいよ~)


だからって、家でぬくぬくしてたらいいってもんじゃない。



この時期に、春を迎える準備しておかないと、


春だ~!どこ行こう~?何しよう~?


って時に動けない。


そんなもんです、カラダって。


PPP_pankushitacyari_TP_V

自転車だって、乗らずに放っておけば


タイヤの空気抜けてるし、パンクしてるかも? 

ブレーキかければキーキー言うし

錆びててうまく漕げないかも?



カラダも同じ。


まめに動かすのがコツ!



そんなの出来ない!

出来たら苦労しないんだよーーーー!!!


って方は




ぐんまちゃんになるしかない!!!!

永遠の7歳に…笑




素晴らしいアンチエイジング(できるんだったらね)


私は・・・

やってますよ~♪


ってか、やるっきゃない(しなかったら失業だよ💦)




日々のトレーニングと、食事は腹8分目を目指し、小分け食べ。


ま、食べ方は、体質もあるので、一概に言えませんが、食べ過ぎはご法度。


(食べ過ぎちゃう方は…ぜひ、Quoiでご相談ください)




ローマは1日にしてならず



まさにコレ。



日々の積み重ねが、今の私。



現在の自分に不満があるなら、それは今の生活を変えるしかない。




さぁ、あなたはどうする?



一人で頑張れない方は

パーソナルトレーニングがいいよ。



新しいメニューで、頑張らなくても免疫上がるアロママッサージと、20分だけのパーソナルトレーニングのセットメニュー作りましたので、そちらから体験してみてはいかが?


◉アロマサポートケア

◉アロマサポートケア+パーソナル

どちらもオススメよ♪ 

⇩ここをスクロースしてみて

https://quoi.jp/menu/



★半年たったゴルフ練習も、悪天候で休みがちで、なかなか上達しない  Quoiクヮ : 片岡瑠明

NEW

  • 葉っぱ療法…再び!:高崎でヨガを習うならQuoiクヮ

    query_builder 2023/08/07
  • 摂りたいのはタンパク質なのに…:高崎でヨガを習うならQuoiクヮ

    query_builder 2023/06/14
  • シェイプアップに適した季節:高崎でヨガを習うならQuoiクヮ

    query_builder 2023/04/24
  • 私が老化しない理由…♪

    query_builder 2023/02/19
  • 正月太り解消は⁈:高崎でヨガを習うならQuoiクヮ

    query_builder 2023/01/31

CATEGORY

ARCHIVE