花の香り嗅いだのはいつ?!:高崎でヨガを習うならQuoiクヮ
GWは今日が最終日・・・みなさんコロナ禍でのGWをどうお過ごしでしたか?
私は
レッスン予定がない日はお休みして
ぐーっすり寝て
ちょこっと自然に触れあい
じーっくりミュージカルを堪能
こんな感じ💖
ゆっくり寝すぎて行動できる時間は少ないんですけど💦(昔っから寝るのがストレス解消なのよぉ。)
ここ群馬は空っ風で有名なのですが、春風もめちゃくちゃ強く、3~4日は強風でしたが、天気はいいので・・・
高崎から車で30分くらいのところにある、藤岡市のみかぼみらい館ってところへ🚗
そこにある”ふじの咲く丘”で、例年なら藤岡ふじまつりがあるのですが、今年は中止。
でも、お花は逃げませんから!
藤棚が無くなるわけでもないので、見に行ってきました!藤の花~♬
藤棚の下を歩いていると”ふわぁ~”っといい香りが🥰
こんなにいい香りなんだぁ~🐶クンクン
しあわせ~💖
な・の・に
みーんなマスクしてる😷
なんか不自然。
とくに白い藤が香りが強いみたい🎶
キレイでしょ~!
香りが届けられないのが残念・・・。
マスクしないで🐶クンクンしてたのは、私のほかは1名かな。
それでも、子ども達は芝生を気持ちよさそうに走り回ってたし、ベンチでゆったり自然を楽しんでる方々もして。
自然とのふれあい方も人それぞれ✨
あ、そのあと叔母を尋ねたらネモフィラを見に行きたいといいだして。。。。
すでに夕方だったので、風も強くなって寒い寒い!!!
それでも菜の花もいっぱい咲いてて、その中に真っ赤なアネモネ?も咲いたりしててホッコリ😊
たった数時間の出来事だけど。
「人間も自然界の一部」だから。
自分が自然と交わって、同化する感じがする…
そんな時間でリセットすることも大切。
風の匂いとか、土の匂いとか、家の中で閉じこもってたらわからない。
毎日、スマホを肌身離さず持ち歩き、電子レンジやIHで調理したり、電気毛布にくるまって眠ったり … 電気製品に囲まれてガンガン電気ため込んでる … すでに電化製品化している”ニンゲン”のアーシングにも、土や自然に触れるのは大切なんだよね💕
ヨーガをやってると、ラストのサヴァーサナなんて人間は自然の一部って思える瞬間もある。
みんなアーシングしてる?
バラも咲き始めたし、みなさんもぜひ、花の香りを楽しみに出かけてみて🌹自然と触れ合って。
そして、Quoiでのヨーガもお忘れなく(笑)
たまにはYOGAも、太陽の下でやりたいな~🎶
明日のヨガレッスンはQuoiの室内ですけど😁
☆高崎から程近い敷島公園バラ園は、来週が見ごろらしいのでいってみようかしら。。。Quoiクヮ 片岡瑠明
NEW
-
query_builder 2023/08/07
-
摂りたいのはタンパク質なのに…:高崎でヨガを習うならQuoiクヮ
query_builder 2023/06/14 -
シェイプアップに適した季節:高崎でヨガを習うならQuoiクヮ
query_builder 2023/04/24 -
私が老化しない理由…♪
query_builder 2023/02/19 -
正月太り解消は⁈:高崎でヨガを習うならQuoiクヮ
query_builder 2023/01/31