クスリとリスク:高崎でヨガを習うならQuoiクヮ
前回のブログから半月も経ってしまった・・・。
その間に、次から次へと用事が増えて💦
それは先月末から始まった。
例の叔母(前回のブログ見て)の、病院への送迎のため迎えに行ったら、杖ついて足を引きずってる・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
聞いたら1週間前に道端でよろけて尻もちついたと。
筋肉が痛いだけだから大丈夫っていうんだけど。
え? 1週間たってるんだよね?
脚、パンパンに浮腫んでるよね?
じん帯切れてるか、ヒビくらい入ってるんじゃ?
と、言うことで、病院での検査の後、整形外科にも連れて行ったわけ。
そしたら。
「大腿骨の上のほうが骨折してます」と。。。
おいおい💦折れてるじゃん!!
太ももの上のほうの丸いところの下(大腿骨頸部)が細くなってるでしょ。
ここが折れることが多いそうで。
折れた丸いところがコロンとズレ落ちたら、歩けるどころか立てないんですが、うまい具合に折れたところが重なって立ててしまったようでww
そのままじゃ、骨折部分がくっついたとしても、血管がつぶれたり切れていたら、その後、骨の丸いところが崩れてしまう可能性もあるということで
「”手術しましょうか”と言いたいところですが・・・」
そう、叔母はあまりにも持病がありすぎ💦
(実は他にも2件病院に通ってます)
クスリが色々ありすぎて、すぐに手術なんてできない。
*血液サラサラの薬飲んでると、カラダ切るときに出血が止まらない危険性もあるなど
そこからが・・・・
も~!!大変でした!!
ってことで、続きはまた明日~★
☆ネタは尽きないのに、ブログ書く気力がなかった Quoiクヮ 片岡 瑠明
NEW
-
query_builder 2023/08/07
-
摂りたいのはタンパク質なのに…:高崎でヨガを習うならQuoiクヮ
query_builder 2023/06/14 -
シェイプアップに適した季節:高崎でヨガを習うならQuoiクヮ
query_builder 2023/04/24 -
私が老化しない理由…♪
query_builder 2023/02/19 -
正月太り解消は⁈:高崎でヨガを習うならQuoiクヮ
query_builder 2023/01/31