足腰の備蓄してる?:高崎でヨガを習うならQuoiクヮ
毎日、気持ちがザワつくニュースが多い中、3月16日の地震には私もビビりました💦
ここ群馬は福島の隣(接点は少ないけど)だからね。めっちゃ揺れた・・・。
停電した地区もあったようですが、私のところはそんなこともなかったし、物が壊れることもなく。
3.11で大変な思いをされた方は、さぞ怖かったと思う。
そして、地震の後に、追い打ちをかけるように雨や雪が降る・・・なんでだろうね。
高崎~富岡近辺は雨に始まり、雪かな?みぞれかな?状態が続いてて、すっごく寒かったから、体育館なんかで避難してたら凍えるぅ・・・って、レッスンしながらメンバーと心配したり。
そして「備蓄」も必要だよね!って話になって。
たまたまなんだけど、地震の前日、水を入れるとご飯になる「アルファ米」を買ったばかり。
一応、添加物のない白米にしておいた⇩
さらに、地震の2時間前くらいに備蓄の話をZoomで話してたあとに・・・。
だったので、備蓄品を改めて調べないとね。
私の場合は
①自宅
②Quoiクヮ(自宅に帰れないかもしれないからね)
③車(閉じ込められることもあるし)
④非常用持ち出し袋
その4つをチェック。
水・非常食は、期限も切れてないか見ないとね。
リュックに入れるものは(水は小さくできないけど)食品は軽いものがいいし、日持ちも大切。
そこで、我が家ではこれにしてるの⇩
アイサジェニックス社のモリンガ「スーパーミックス」と「アイサリーンシェイク」
(他もろもろストレスにいいものやスナックなど)
どちらも粉末だし、水さえ手に入れば(いざとなれば舐めたってどうにかなる)食せるからね。
この「スーパーミックス」のモリンガは、
ヒマラヤ山脈を原産とする“モリンガ・オレイフェラ”
90種類以上のビタミン、ミネラル、必須タンパク質、抗酸化物質、オメガオイルなどの栄養素が含まれてて、人間が1日に必要とする栄養素を、丸ごとコレ1本に収めてるから、栄養の心配がない。
そして「アイサリーンシェイク」は、通常これを1食分の置き換え食にしてるから、腹持ちがいいのよ!(もうすぐスティックになるらしいけど、リュックには今のところジップロックに入れて。)
牧草を餌にして育った牛(ハッピーカウ)の未変性高品質ホエイプロテインを24g配合。
20種類以上のビタミンとミネラル、BCAAや酵素を含んでるから、これまた栄養バランスも優秀。
どちらも
人工甘味料、人工着色料、人工香料不使用。
(これ、大事)
もっと備えるものは、たくさんあるけどね。
忘れちゃいけないのが
災害時、逃げ切る「足腰」も大切!
みんな食べ物などの備蓄はしても、
体力や筋力の備蓄はしてないと思わない?!
これ、1夜にしてできないから、厄介です。(水を買うのと訳が違う)
毎日の積み重ねが、あなたの足腰を強化するんです。
え?どうすれば?
それは・・・
簡単な運動でいいし、毎日5分でもいいんだよ。続けることが大切!
ただ、一人でやるって・・・厳しい!
だ・か・ら
私がいるんです~!!!!
運動経験のない方、運動できる自信のない方にも、まずは「運動ができるカラダ作り」から始めることもできますよ!
なんだそれ?って方は、お問い合わせくださいね~。
一緒に「足腰の備蓄」に励みましょう~!
☆地震や災害、備えあれば憂いなしだよね。 Quoiクヮ 片岡瑠明
NEW
-
query_builder 2023/08/07
-
摂りたいのはタンパク質なのに…:高崎でヨガを習うならQuoiクヮ
query_builder 2023/06/14 -
シェイプアップに適した季節:高崎でヨガを習うならQuoiクヮ
query_builder 2023/04/24 -
私が老化しない理由…♪
query_builder 2023/02/19 -
正月太り解消は⁈:高崎でヨガを習うならQuoiクヮ
query_builder 2023/01/31