海のチカラ:高崎でヨガを習うならQuoiクヮ
♪う~み~は~広い~な、大きい~なぁ~♬
これ、日本の童謡『海』
日本の歌百選に選出されています。
ま、海の歌として、全国民に知られてると思うけど。
作曲は井上武士、作詞は林柳波。
なんと、👆お二人とも群馬県民!
海無し県の群馬県民が作った歌なんだよね。
群馬で生まれ育った私には、なんかわかるなぁ~。
海への憧れが強くて、カラオケでサザン歌いまくっちゃうもん🎶
そんな海。
沖縄は4月1日が海開きだってので
行ってきました~!!!!!
って、泳がなかったけど💦
(いや、泳いでも良かったかも?って、今更だけど)
いやぁ、初沖縄!良かったぁ~💖
本来の目的は
アイサジェニックス社の報償旅行&ビジネストレーニング🎵
ホテルはラグジュアリーで
目の前はプライベートビーチ🌊
夜のディナーも、お食事も美味しいし、沖縄感満載のパフォーマンスも!
普通に観光するだけじゃ、見られないからね~。
そして、今回は家族を一人連れてっていいということで・・・母を同行。
母の米寿のお祝いもかねて連れて行ったのですが
彼女が一番楽しんでたんじゃないかな?
それにしても。
よく頑張ったと思う、母。
なんせ1年前は、立つことも出来ず、トイレに這って行ってたくらい(ほぼ寝たきり)
それが⇩ 急な坂も登って世界文化遺産でもある「斎場御嶽(せーふぁうたき)」にも。
この石畳の坂は、引きずり上げるように登って。
全部は見られなかったけど、この祈りの場にたどり着けたことに感謝です。
今回の旅で、私の周りにいる方々の優しさを、心底実感しました。
88歳のおばぁさんを相手に、楽しませつつ、励ましつつ、お付き合いくださって、ホントに感謝でいっぱいです。
そして、9年続けていたアイサジェニックス社の製品についても確信した旅でした。
群馬から夜行高速バスで羽田で行き、
飛行機で那覇空港
そこからバスで70分でホテル
行くだけでも、高齢者には結構ハードル高い。
2泊3日楽しみ、自宅についたのは深夜0時。
その後、2日間は自宅でゆるゆる・・・
(私は1週間はグッタリかと思ってたが)
3日目、元気にお土産も持って、スポクラへ。
大好きなフラダンスに出掛け、翌日も、くびれ体操(筋トレ系)とヨガもこなし・・・
娘の私がビックリです。
・
・
・
その母。
2021年、年明け早々、風邪をひいたのがキッカケで、坐骨神経痛が悪化!
医者に抱えるように行き、痛み止め注射を打ってもらっても、寝返るだけで叫ぶほどで、思うように思うように動けず。
一番困ったのがトイレ。
日中は這いつくばっていき、夜中にトイレに行くときは、携帯鳴らして私を起こしてもらい、母を抱えてなんとかトイレに連れていく…(おむつもしてみたけど、本人的に気持ち悪いし嫌なんだよね)
そして、人は痛みがあるときは、食欲が失せる。
そりゃそうだよ、座ってられないんだし、食べたとしても、痛みで美味しいとも思えないよ。
そんな中、毎朝の習慣であるアイサジェニックス社のモリンガドリンク「スーパーミックス」は欠かさず飲み、食事にはプロテイン飲料「アイサリーンシェイク」を使い・・・おかげで栄養はキープ。
この2つが、どれだけ助けになったことか!
3月末~4月、暖かくなってきたせいか神経痛も和らぎ、スーツケースに身を預けて、トイレにもコロコロ移動できるようになり😁
👆こんなことにスーツケースが役立つとはね笑
🌟スーツケースを押してトイレに向かってたのが、1年前…
🌟スーツケースを押して沖縄に出掛けたのが今月…
モチロン旅の途中も栄養補給は忘れず。
そのおかげで、旅行中も、旅行後も、かわらず元気に過ごしている。
こうして沖縄を楽しめたのも
日頃からのカラダ作りを
運動だけでなく
食から整えていた結果だと
そして
海のチカラなんじゃない?!
ココロからワクワクすることをやったことが活力になっているから💕
そう私は思ってます。
88歳だって、回復して人生謳歌できるんだもん!
今、たとえ動けなくても、まだまだカラダはリセット可能ですよ!
さぁ、あなたは、これからの人生、どう生きていきますか?
カラダはリセットは
Quoiで私がお手伝い致します(ӦvӦ。)
🌟 健康は 、どの時代にも、誰にでも大切なモノ
Quoiクヮ 片岡瑠明
NEW
-
query_builder 2023/08/07
-
摂りたいのはタンパク質なのに…:高崎でヨガを習うならQuoiクヮ
query_builder 2023/06/14 -
シェイプアップに適した季節:高崎でヨガを習うならQuoiクヮ
query_builder 2023/04/24 -
私が老化しない理由…♪
query_builder 2023/02/19 -
正月太り解消は⁈:高崎でヨガを習うならQuoiクヮ
query_builder 2023/01/31