無関心という病気:高崎でヨガを習うならQuoiクヮ
グッモーニンッ(*´0`)ノ
あっという間に月末で・・・
今年こそ、もっとマメにブログ書こうと思ってたのに、PCが絶不調!👈いいわけでなくマジで。
そんな中(って訳じゃないけど)
会いたい方に会ってきました~(*^-゚)vィェィ♪
”アースおじさん”こと藤原ひろのぶさんに。
おじさんってったって私よりお若い(* ̄∇ ̄)
…藤原ひろのぶさんとは…
『買い物は投票なんだ』 『ぼくらの地球の治し方』の著者であり 優しさが循環する世界を目指して 日本全国でお話し会を開催している ユーモアあふれる社会活動家🌏
いろんな投稿は読んでて、ある程度は知ってるけど
ご本人から出ている、声のトーンや醸し出している空気感…これは感じたいじゃない?!
群馬でのお話会は、今までもあったんですが、今回は高崎市開催だったので、初めて参加できたのよ🎵
結果とっても刺激になった。
今できること、これも考え直すいい機会になったし。
私が今までレッスンの中で話してきたことと、同じ内容の話が出てきた時に、うなづいている方がたくさんいて・・・日ごろは独りよがり感が強かったけど、同じ考えの方がいっぱいいるんだと思ったことも嬉しかった。
カラダのことも自分のことととらえていない人が多いんだよね。まるで他人事。
怖い怖いって言ってる割には、体力付けようともしないし、免疫のことを調べようともしない。
いまの世間での状況に、何の疑問も持たずにいること自体、無関心すぎる。
彼曰く、無関心病にかかってる。
Quoiクヮでは、数年前まで洋服を販売してたけど、ファストファッションが主流となった時、こんな安さで原価はどうなの?どうやって作ってるの?って思ってた。
もともとファストファッションには興味なかったし、ちゃんとデザイナーの顔が見えるブランドのモノを仕入れてたしね。
でも、あれほど着てもいない服が捨てられてるって知ったのは、結構遅かったかも。
食べ物もそう。
減量の肉より安いソーセージって?
たった1日のために作られる恵方巻…売れ残ったら廃棄?
なのに食べ物に困ってる人たちがいるって。
余ったなら分けあえばいいのに。
自分が損しなくても、得することが嫌いって人も多いけどさ。
自分に与えられていることに…感謝~!!!
これってYOGA八支則の「ニヤマ(勧戒)」にある「知足:サントーシャ」
以前、茅の輪くぐりのブログにも書いてますが
ニヤマの5つの中の1つ、
「知足:サントーシャ」字のごとく【足ることを知る】
現状に不平不満を持たず、今の環境や状況、人間関係、自分の能力など、今自分が持っているものの価値を認めて、それに満ち足りているな~ありがたいな~と気づき感謝すること・・・・。
ヨーガをやるにあたり、本当なら、このヤマ&ニヤマを実践できなければ、アーサナ(ポーズ)の練習をするスタート地点にさえ立ってないとされる(-ω-)💦
そう考えると、藤原ひろのぶさんのお話会も、ヨガに通ずるものがあるってことだよね!
ヨガを始める前に、ひろのぶさんに会いに行こう!!ってね。
また群馬にも来てくれることでしょう。
その時は、Quoiクヮでヨガに励みたい方も、行ってみてね。
お話会より、ひとまずヨガりたい方は・・・
👇のレッスンメニューから時間をチェックして、Quoiに来てね~💖
★たまには真面目に! Quoiクヮ 片岡瑠明
NEW
-
query_builder 2023/08/07
-
摂りたいのはタンパク質なのに…:高崎でヨガを習うならQuoiクヮ
query_builder 2023/06/14 -
シェイプアップに適した季節:高崎でヨガを習うならQuoiクヮ
query_builder 2023/04/24 -
私が老化しない理由…♪
query_builder 2023/02/19 -
正月太り解消は⁈:高崎でヨガを習うならQuoiクヮ
query_builder 2023/01/31