マッチョだけじゃなく女性にも人気だって♬:高崎でヨガを習うならQuoiクヮ
こんばんは🌛
昨日から急に寒くなりましたよね~!
ココ、群馬も水上って地区では大雪で⛄大変なことになってます。
1時間の降った量が、観測初の大雪とか言ってますが💦
Quoi(クヮ)のある高崎は・・・っていうと、ここ盆地なので雪ってあまり降らない(東京で降ってても降らないくらい)のですが、昨日は風花がフワァ~って❄
あれ、風花・・・もしや方言?
え~っと、どこかで降った雪が、風に乗って飛来して、ひらひら花弁のように降ることです。
高崎市は、割と風花で終わることも多いです。
そんな昨日は、寒いからコタツに入ってホッコリとニュースを見てたら・・・
「最近、女性が健康維持のために飲む、プロテインの需要が増えてきた」と。
ほうほう😚
プロテインと言えば、今までムキムキマッチョが飲むもんだと思ってたのに、女性も
「健康にも、お肌のためにもタンパク質って大事よね♪」
なぁ~んて気づいたってことでしょうか?
前にブログで書いたけど⇩ここに。
カラダって、筋肉だけでなく、髪の毛だって、神経だって、タンパク質で出来てるから「タンパク質摂取は必須」
これ、運動ガンガンやってるムキムキマッチョであろうと、運動なんて大嫌い、箸より重いものは持てませ~ん的なか弱い女性であろうと必要なわけだ。
今まで、「アタシには必要ない」と思ってた女子が、ここんとこの567騒動で、健康維持にも気を使い始めたらしい。
そんな女子向けに?
あの「高野フルーツパーラー」が、「アンダーアーマー」とコラボして、プロテインジュース作ったりしているそうで・・・美味しそう~😋 飲んでみたぁ~い💞
フルーツとプロテインって相性いいので美味しいんですけど、朝イチだと血糖値上がりそう💦
ニュースでは、いろんな味(たとえばミルキー味など)が発売されているようで、新規参入した企業も多そうですね。
気になったのは、何で出来てるんだろうってこと。
タンパク質の分量は?って気になるもん。
この写真、なにか気になりませんか?
原材料の上位に書いてあるのが
(一番量が入ってる順番に書いてあるんだよね?)
デキストリン、しょ糖・・・プロテイン成分ではない(笑)
タンパク質3gって書いてあるね。
タンパク質摂取、体重50㎏の人は、1日50gは最低でも欲しいので・・・
1日に10個は食べたいね(笑)
いや、食べたくない。
当然、香料や乳化剤も入ってますし。
いや、それより10個はねぇ💦
では、普通のプロテインなら、たんぱく質もいっぱい入ってるし大丈夫か?っていったら。。。。
まず、プロテインってミルクから出来ているものが多いんですけど(ホエイとかカゼインとか)
他には植物性もありますが。
まず、そのミルクって「どんな牛さんのミルク?」
「は?松坂牛とか?」
ではなくって(笑)
その牛さんが、どんな環境で、どんな餌を食べて育ったのか?ってことで、ミルクの質も変わりますよね?
ホエイを抽出するそもそもの牛乳が、
抗生物質や成長ホルモン剤、農薬、化学肥料、遺伝子組み換えにまみれた牛乳であることが多いから。
プラス、製品にする過程で、人工の香料や着色料、甘味料などの添加物が、どれくらい使われているのか、見たことある?
成分表はシッカリ見て、知って、納得して飲みましょう。
なぜって。。。。
「カラダは食べたもので出来ている」から!
カラダに不要な添加物って、体外に吐き出すときに沢山の栄養素が必要なんですって。
つまり。。。
カラダのために摂った栄養素が「添加物を出すために使われて、カラダのために使えない」ってこと。
そんな残念な話ってある?!
私のオススメはコレ👇
牧草地帯で放牧された乳牛は健康、新鮮な牧草を食べて育った牛を「ハッピーカウ(HappyCow)」っていうそうで。
そのハッピーカウのミルクで作っているのが「アイサリーンシェイク」
・ホルモン剤、抗生物質不使用
・有機牧草育ち(HappyCow)
・グラスフェッド牛の牛乳から抽出した未変性ホエイ
・23種類のビタミンとミネラル
・無香料、無着色、人工甘味料不使用
・人間の身体に最適なアミノ酸スコア
・24 グラムの高品質のタンパク質
・繊維ベースの消化の良い 8 グラムの酵素
・バランスのとれた炭水化物と脂質
どう? 安心して飲めそうでしょ💕
何より、さっきのゼリー8個分が、スプーン2杯を1回シャカシャカ水に溶かして飲むだけで摂れる(笑)
しかも、スプーン2杯で1食分として、お食事と置き換えも可能。1食なんと、たったの240 キロカロリー!!!
食べ過ぎが気になる人にはもってこいでしょ。
詳しくは⇩ココ見てね。
たかがプロテイン。
されどプロテイン。
選ぶことって大事!
メリットとデメリット、自分で納得できるものがいいよね♪
☆私は植物性のプロテインも愛用してます♪ オススメですよ💞 Quoi*クヮ 片岡瑠明
NEW
-
query_builder 2023/08/07
-
摂りたいのはタンパク質なのに…:高崎でヨガを習うならQuoiクヮ
query_builder 2023/06/14 -
シェイプアップに適した季節:高崎でヨガを習うならQuoiクヮ
query_builder 2023/04/24 -
私が老化しない理由…♪
query_builder 2023/02/19 -
正月太り解消は⁈:高崎でヨガを習うならQuoiクヮ
query_builder 2023/01/31