酒も水もイッキ飲みは✖:高崎でヨガを習うならQuoiクヮ
今日、8月12日は、日本航空123便墜落事故があった日。
日本航空の羽田発大阪国際空港|伊丹行きのボーイング747型機が墜落したのが、ここ群馬県の「御巣鷹の尾根」
それまで御巣鷹山すら知らなかった。
乗客乗員520名が死亡。
なんと4人が生還したんだけど
その生還した方が運び込まれた国立病院は、当時の我が家のすぐそばだった。
なので、すごく身近な事件だったんだよね。
ヘリで運ばれたり、退院して手を振ってる姿は(映像で見た訳だけど)いまでも記憶にあるもんね。
ここ最近は・・・大雨で大変な被害にあってる地区も多いのに、Quoiクヮのある、ここ高崎は、ホントに天災が少ないんです。
それだけでも神様に感謝!!!
ただ…
ただね…
めちゃくちゃ暑いんだよ、盆地で。。。。
明朝は、空調のない体育館でのヨガ!!!
箕郷のさわやか交流館での「高崎ヨガ教室」
明日の10時ごろは、雨で29℃・・・こりゃジメジメっと暑いぞ!
無事にできるかな~って、夏は毎回不安になる。
そうそう、これ昨年もぼやいてた💦
そして、熱中症予防についても叫んでた。
「夏こそ味噌汁!:高崎でヨガを習うならQuoiクヮ」⇦読んでみて🎶
熱中症予防で水分をたくさん摂っても、単に水を飲むだけだと、細胞レベルにはとどめられず、もれて浮腫んでしまうんだって。
特に
一気に真水をがぶがぶ飲むのはダメ!
体内の電解質バランスも崩れるし。
1回に飲む量は200ml程度で、こまめにね!
ヨガのレッスン中なら、1〜2ポーズ終えたら、1〜2口飲む…
喉が渇く前にね!
うまく飲めなくてムクンでしまう?
そんな人の予防としてオススメなのが 👇 これ。
ネバネバ食材を食べる!!
ネバネバ成分が、細胞に水分をとどめるらしい。
山芋、モロヘイヤ、サトイモ、オクラなど。
それと、スポーツドリンクも効果的だけど、原材料にも気を付けて(人工甘味料たっぷりが多いから)
熱中症予防にスポドリ飲み過ぎて糖尿病じゃ、シャレにならないからね。
片岡愛用のスポドリは👇Isagenixのアンプドハイドレート
お砂糖無しなので安心。
オレンジ味で美味しいし。
(ただし、海外から取り寄せてますので、Quoiで販売していません)
または、乾燥と粉砕だけで作られたお塩「天日海塩」(⇐ここクリックで買えます)を、お水に溶かし、少しの砂糖やハチミツを入れて飲めば、自家製スポドリ🎵(レモンやカボスなど絞ってもいいよね)
もうひとつ、熱中症予防だけでなく、栄養補給に最適なのが👇これ。
アイサジェニックス社のモリンガ、スーパーミックス。
人が生きていくうえで1日に必要な栄養素が丸ごと1包に含まれてるから便利。
そして、水に溶くだけで飲めるから、これまた便利。
乾燥したモリンガ葉なので軽いから、持ち運んでも便利。
災害リュックに入れておいてもい椅子、便利このうえないのが、このスーパーミックス。
気になる方は、Quoiでも手に入れられます。
まだまだ暑さは続くはずなので
バテないためにも
味噌汁や
ネバネバ食材や
自家製スポドリなど
しっかり水分と栄養摂って
無理せず運動して
ぐっすり寝て・・・
もう少し続く夏を、めいっぱい楽しんでいきましょ~!(^^)!
★今年の夏は、夏休みっぽいことして楽しんでます。 Quoiクヮ 片岡瑠明
NEW
-
query_builder 2023/08/07
-
摂りたいのはタンパク質なのに…:高崎でヨガを習うならQuoiクヮ
query_builder 2023/06/14 -
シェイプアップに適した季節:高崎でヨガを習うならQuoiクヮ
query_builder 2023/04/24 -
私が老化しない理由…♪
query_builder 2023/02/19 -
正月太り解消は⁈:高崎でヨガを習うならQuoiクヮ
query_builder 2023/01/31